検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江漢西遊日記   東洋文庫 461

著者名 司馬 江漢/[著]
著者名ヨミ シバ,コウカン
出版者 平凡社
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001090299291/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 江漢 芳賀 徹 太田 理恵子
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000317124
書誌種別 図書
書名 江漢西遊日記   東洋文庫 461
書名ヨミ コウカン サイユウ ニッキ(トウヨウ ブンコ)
著者名 司馬 江漢/[著]   芳賀 徹/校注   太田 理恵子/校注
著者名ヨミ シバ,コウカン ハガ,トオル オオタ,リエコ
出版者 平凡社
出版年月 1986.10
ページ数 4 315p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80461-6
分類記号 291.09
件名1 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ひけしのしごとはまちをかじからまもること。おやかたにひろわれたぶちまるは、いちにんまえになるためにひびはげんでいる。そんなあるよる、ちかくのながやでかじがおきる…4才ごろから。
(他の紹介)著者紹介 渡辺 有一
 旧満州生まれ。『ねこざかな』(フレーベル館)で1983年ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。『はしれ、きたかぜ号』(童心社)で第8回絵本にっぽん賞受賞。『すやすやタヌキがねていたら』(文・内田麟太郎/文研出版)で第15回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。