蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神戸、書いてどうなるのか ちくま文庫 や64-1
|
著者名 |
安田 謙一/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ,ケンイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210669115 | 291.6/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000985224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神戸、書いてどうなるのか ちくま文庫 や64-1 |
書名ヨミ |
コウベ カイテ ドウナル ノカ(チクマ ブンコ) |
著者名 |
安田 謙一/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ,ケンイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43966-6 |
ISBN |
978-4-480-43966-6 |
分類記号 |
291.64
|
内容紹介 |
食べ物屋、古本屋、神戸をロケ地にした映画…。神戸の街、店、人、そして失われた風景を、神戸在住の“ロック漫筆家”が108のエッセイで案内する。写真、イラストマップも収録。 |
件名1 |
神戸市-紀行・案内記
|
書誌来歴・版表示 |
ぴあ株式会社関西支社 2015年刊の加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
お菓子作りから圏論まで。「世界から数学嫌いをなくすこと」を使命とする、YouTubeで人気の数学者による数学的思考のレクチャー。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 数学(数学とは何か 抽象化 法則 プロセス 一般化 内的か外的か 公理化 数学とは何か) 第2部 圏論(圏論とは何か コンテキスト 関係 構造 同じであること 普遍性 圏論とは何か) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ