蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
痙攣性発声障害のためのボイストレーニング 一人で出来る「舌根弛緩止気発声法」
|
著者名 |
浅川 礼子/編著
|
著者名ヨミ |
アサカワ,レイコ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007856263 | 496.9/ア/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000501733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
痙攣性発声障害のためのボイストレーニング 一人で出来る「舌根弛緩止気発声法」 |
書名ヨミ |
ケイレンセイ ハッセイ ショウガイ ノ タメ ノ ボイス トレーニング |
副書名 |
一人で出来る「舌根弛緩止気発声法」 |
副書名ヨミ |
ヒトリ デ デキル ゼッコン シカン シキ ハッセイホウ |
著者名 |
浅川 礼子/編著
|
著者名ヨミ |
アサカワ,レイコ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86487-981-1 |
ISBN |
978-4-86487-981-1 |
分類記号 |
496.9
|
内容紹介 |
発声障害とは、発声時の「力みの連鎖」による非効率さのこと。発声障害の根本原因になっている舌、喉頭、下顎等の力みを解放するボイストレーニングメソッドを、図や写真を交えて解説する。各章冒頭にチェックリスト付き。 |
著者紹介 |
言語聴覚士、「発声治療室レイクラブ」代表ボイストレーナー。藤原歌劇団ソプラノ。「発声障害の改善メソッド」を開発、医学的視点とトレーナー経験を活かし、治療的ボイストレーニングを提供。 |
件名1 |
音声障害
|
件名2 |
発声法
|
(他の紹介)内容紹介 |
花はあなたに寄り添う。どんな時も。癒される花の写真×心に響く名言。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人生 第2章 幸福 第3章 愛 第4章 夢 第5章 未来 第6章 心 第7章 道 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ