検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファシリテーション・ベーシックス  組織のパワーを引き出す技法   Facilitation skills

著者名 堀 公俊/著
著者名ヨミ ホリ,キミトシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007187800336.2/ホ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.2 336.2
問題解決 ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000211591
書誌種別 図書
書名 ファシリテーション・ベーシックス  組織のパワーを引き出す技法   Facilitation skills
書名ヨミ ファシリテーション ベーシックス(ファシリテーション スキルズ)
副書名 組織のパワーを引き出す技法
副書名ヨミ ソシキ ノ パワー オ ヒキダス ギホウ
著者名 堀 公俊/著
著者名ヨミ ホリ,キミトシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.2
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-532-32044-7
ISBN 978-4-532-32044-7
分類記号 336.2
内容紹介 ファシリテーションが人・組織・社会を変える! すべてのファシリテーターが習得すべき4つの基本動作を、実践フレーズとともに紹介。実際の応用場面に即したフレーズの使いまわし方も解説する。
著者紹介 1960年神戸生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。日本ファシリテーション協会を設立、初代会長に就任。著書に「チーム・ファシリテーション」など。
件名1 問題解決
件名2 ファシリテーション

(他の紹介)内容紹介 2万人以上のファシリテーターを育成したエッセンスを凝縮!ビギナーもベテランも、この1冊から!これだけ覚えれば一通りのことができる4つの基本動作を紹介。プロファシリテーターがよく使う台詞を300フレーズ収録。3段階のステップアップ方式で、力量に合った箇所から学べる。
(他の紹介)目次 第1章 ファシリテーションが人・組織・社会を変える!
第2章 論点を定める
第3章 真意をつかむ
第4章 考えを広げる
第5章 共通項を見つける
第6章 実践!ファシリテーション技法

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。