検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化人類学と現代民俗学  関西学院大学現代民俗学・文化人類学リブレット 風響社ブックレット

著者名 桑山 敬己/著
著者名ヨミ クワヤマ,タカミ
出版者 風響社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009557802389/ブ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000533139
書誌種別 図書
書名 文化人類学と現代民俗学  関西学院大学現代民俗学・文化人類学リブレット 風響社ブックレット
書名ヨミ ブンカ ジンルイガク ト ゲンダイ ミンゾクガク(フウキョウシャ ブックレット)
著者名 桑山 敬己/著   島村 恭則/著   鈴木 慎一郎/著
著者名ヨミ クワヤマ,タカミ シマムラ,タカノリ スズキ,シンイチロウ
出版者 風響社
出版年月 2019.4
ページ数 99p
大きさ 21cm
ISBN 4-89489-412-9
ISBN 978-4-89489-412-9
分類記号 389
内容紹介 文化、文化相対主義、民族誌、フィールドワーク…。文化人類学を学ぶうえでもっとも基本的な事柄に焦点を当てて解説。また、海外の民俗学の学史や理論も押さえたうえで、民俗学(現代民俗学)の概要を示す。
件名1 文化人類学
件名2 民俗学

(他の紹介)内容紹介 UE暦72年―西暦2021年に襲来した真竜との戦いにかろうじて勝利した人類は、70余年の月日を経て、不十分ながらも復興への歩みを進めていた。マモノ討伐の最前線である国際自衛軍極東艦隊に所属するルシェ族の伊倉由真一尉は、艦隊提督ヨリトモから、“生きた対竜兵器”ユウマの「教育係」に任命される。指導と訓練を重ね、絆を深めていくユマとユウマだったが、二人のもとへ、「真竜・フォーマルハウトの復活」が報告される…。作戦目的:真竜・フォーマルハウトの再討伐。カルロ・ゼンが紡ぎ、三輪士郎が彩る『セブンスドラゴン3 code:VFD』の前日譚!!
(他の紹介)著者紹介 カルロ・ゼン
 小説家。『幼女戦記』(エンターブレイン)にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。