蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007494453 | 291.5/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000350950 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古地図で歩く名古屋歴史探訪ガイド |
書名ヨミ |
コチズ デ アルク ナゴヤ レキシ タンボウ ガイド |
著者名 |
オフィス・ヒライ/著
|
著者名ヨミ |
オフィス ヒライ |
出版者 |
メイツ出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
112p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-1862-0 |
ISBN |
978-4-7804-1862-0 |
分類記号 |
291.55
|
内容紹介 |
古地図と現代地図を見比べながら、名古屋を歩いてみませんか。名古屋の歴史を訪ねる25コースを提案。古地図と散策ルート付きの現代地図を掲載し、コース全体の特色や見どころを紹介します。データ:2017年4月現在。 |
件名1 |
名古屋市-紀行・案内記
|
件名2 |
名古屋市-歴史
|
件名3 |
名古屋市-地図
|
(他の紹介)内容紹介 |
フランス人の朝ごはんは、独特なこだわりと、たくさんの不思議に満ちている!パリジャンたちの朝ごはんの習慣、しきたり、風景を綴ったフランス食事情エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
フランスの朝ごはん(個人主義なプティ・デジュネ 朝ごはんはキッチンで ほか) カフェの朝ごはん(朝のパリのカフェ カフェの定番朝ごはん ほか) タルティーヌまたはヴィエノワズリー(バゲットを縦に切るとタルティーヌ タルティーヌは焼き加減が命 ほか) タルティーヌに何を塗る?(タルティーヌには無塩か有塩か 自家製が最高品質の証 ほか) お好みの温かい飲み物(自分好みで選べる飲み物 エスプレッソは気分転換 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
酒巻 洋子 フリー編集ライター。女子美術大学デザイン科卒業後、料理学校、ル・コルドン・ブルーに留学のため渡仏。帰国後、編集プロダクション、料理雑誌の編集部を経てフリーに。2003年、再度渡仏し、現在パリとノルマンディーを行き来する生活を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ