蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007107154 | 933.7/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000175406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スルタンと愛妾のハーレム ハーレクイン・ロマンス R3104 |
書名ヨミ |
スルタン ト アイショウ ノ ハーレム(ハーレクイン ロマンス) |
著者名 |
アニー・ウエスト/作
佐倉 小春/訳
|
著者名ヨミ |
アニー ウエスト サクラ,コハル |
出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-596-13104-1 |
ISBN |
978-4-596-13104-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
執筆の仕事でジャジールを訪れたジャクリーンは、ジャジールにすべてを捧げる高貴なスルタンであるアシムと出会う。激しく惹かれ合った2人はベッドを共にするようになるが、アシムは毎日のようにお妃候補と会っていて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大阪には「大大阪」時代と呼ばれた時代があった。その時、大阪には理論と実践を兼ね備えた市長がいた。自らの信念を貫き、大阪の近代化に尽くし“大阪の父”と慕われた関一の足跡を追う。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 グランドデザインを描けた学者市長、関一 第2章 新進気鋭の花形教授に就任 第3章 池上市長から筆頭助役就任の要請 第4章 「池上市長なくして関市長はない」 第5章 東の後藤新平、西の関一と並び称される 第6章 「特別市制」の実現を目指し運動 第7章 大大阪の恩人、信念に殉ず 補章(『スーパー指定都市』の提言を “第2の東京”を目指すのでなく、大阪の『都市格』を大切に “大阪の父”関一の都市行政の思想を現代に) |
(他の紹介)著者紹介 |
大山 勝男 1953年12月、神戸市生まれ。夕刊紙、地方紙を経て現在、週刊大阪日日新聞(大阪日日新聞)記者。ノンフィクションライター。週刊金曜日の誌上で「泉芳朗の闘い〜奄美復帰運動の父〜」(第十二回週刊金曜日ルポルタージュ大賞佳作)、「教科書密輸事件〜アメリカ占領下の奄美教育秘史〜」(第十三回・同)を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ