蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説日本の鉄道クロニクル 6 時代と技術で読み解く鉄道史
|
著者名 |
三宅 俊彦/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤケ,トシヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702186461 | 686.2/ミ/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000190148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説日本の鉄道クロニクル 6 時代と技術で読み解く鉄道史 |
書名ヨミ |
ズセツ ニホン ノ テツドウ クロニクル |
副書名 |
時代と技術で読み解く鉄道史 |
副書名ヨミ |
ジダイ ト ギジュツ デ ヨミトク テツドウシ |
多巻書名 |
新幹線誕生 |
著者名 |
三宅 俊彦/監修
講談社/編
|
著者名ヨミ |
ミヤケ,トシヒコ コウダンシャ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-270166-2 |
ISBN |
978-4-06-270166-2 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
時代と技術で読み解く日本の鉄道史。6巻は1961〜1967年、新幹線が誕生した時代の鉄道を収録。東海道新幹線開業、寝台特急581系デビュー、零戦がつくった新幹線、信号機と汽笛合図などを紹介する。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
隣国で頻発する“異変”から日本の未来を大胆予測!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 中国社会の虚構と現実(危険!?中国食品問題の実態に迫る! シルクロードの光と影 家族の三大問題 反日中国でなぜ?知られざる日本ブーム) 第2章 あちこちから噴出する中国のひずみを直せ(潜入「12大ゴーストタウン」人類史上最大のバブルの行方 「拝金主義」中国を変える!日本式「心の経営」 中国三大問題―食品・大気汚染・経済失速 異変続出の先には バブル崩壊の真相) 第3章 ニュースが伝えない「香港異変」(返還から17年中国への不満噴出のワケ 「学民の女神」密着30日香港デモの真実) 第4章 韓国経済急失速の実態(反日なのに日本ブームそのワケは? 中国シフトする韓国の一大産業 怒れる国の真相 サムスン・現代で起きていること) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ