検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ざんねんな神さま辞典 古事記の巻 

著者名 荒川 祐二/作
著者名ヨミ アラカワ,ユウジ
出版者 ヴォイス出版事業部
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008331548172/ア/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000683542
書誌種別 図書
書名 ざんねんな神さま辞典 古事記の巻 
書名ヨミ ザンネン ナ カミサマ ジテン
著者名 荒川 祐二/作   ひぐらし カンナ/漫画
著者名ヨミ アラカワ,ユウジ ヒグラシ,カンナ
出版者 ヴォイス出版事業部
出版年月 2020.12
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-89976-514-1
ISBN 978-4-89976-514-1
分類記号 164
内容紹介 天地開闢、アマテラスの天岩戸開き、スサノオのヤマタノオロチ退治、オオクニヌシの国づくり、国譲り、天孫降臨、海幸彦と山幸彦の物語…。古事記に記された神話と登場する神さまたちを、イラストや漫画を交えながら紹介する。
著者紹介 1986年生まれ。上智大学経済学部経営学科卒。作家。全国の学校を中心とした講演活動、イベント、メディア出演等、様々な活動を行っている。著書に「ていうか、神さまってなに?」など。
件名1 神話

(他の紹介)内容紹介 基本から応用まで徹底解説!NHKラジオ講座の人気講師にして気鋭のロシア語学者が懇切丁寧に解説してくれます。ロシア語学習に必携の文法書。詳細な文法事項索引とロシア語索引付き。
(他の紹介)目次 文法学習を始める前に
名詞(性と数

名詞の変化)
代名詞
疑問詞とそれに関係するもの
形容詞
動詞(動詞の変化
体について
移動動詞
命令、仮定法、受動態など)
形動詞と副動詞
副詞と状況語
前置詞
接続詞と節構造
数量詞・数詞
文の種類や仕組み
一致に複数の可能性があるとき

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。