蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アブエラの大きな手
|
著者名 |
中川 なをみ/作
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ナオミ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006384960 | 913/ナカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Roosevelt,Theodore Roosevelt,Franklin Delano アメリカ合衆国-政…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000102573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アブエラの大きな手 |
書名ヨミ |
アブエラ ノ オオキナ テ |
著者名 |
中川 なをみ/作
あずみ虫/絵
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ナオミ アズミムシ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-33601-8 |
ISBN |
978-4-337-33601-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
るりは青い石ラリマールにひかれて、カメラマンのおじさんとともにドミニカを訪れた。1人の女性アブエラと出会ったことで、るりは少しずつ変わっていく。「自分が今、ここにあることの大切さ」を伝える物語。 |
著者紹介 |
山梨県生まれ。日本児童文学者協会会員。「水底の棺」で第43回日本児童文学者協会賞受賞。ほかの著書に「もう一度アップルパイ」「四姉妹」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親日セオドアと反日フランクリン。両大統領の実績と経歴の類似点と相違点を検証しながら日米の近代史を新たな視点で見つめ直す。図版多数収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 セオドア・ルーズベルト(生い立ち ルーズベルトを巡る人々 海軍次官 大統領時代 ルーズベルトによる改革 大統領辞任後) 第2部 フランクリン・ルーズベルト(家系 政治家の道へ 第一次世界大戦勃発 ニューヨーク州知事から大統領に 大統領就任から第二次世界大戦まで 第二次世界大戦 ルーズベルト・チャーチル会談 ルーズベルトの死) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷光 太郎 1941年、香川県生まれ。63年、東北大学法学部卒業。同年三菱電機入社。94年、山口大学経済学部教授。2004年、大阪成蹊大学現代経営情報学部教授。2011年、同校退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ