蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
400のプロジェクトを同時に進める佐藤オオキのスピード仕事術
|
著者名 |
佐藤 オオキ/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,オオキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007175623 | 336.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000209770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
400のプロジェクトを同時に進める佐藤オオキのスピード仕事術 |
書名ヨミ |
ヨンヒャク ノ プロジェクト オ ドウジ ニ ススメル サトウ オオキ ノ スピード シゴトジュツ |
著者名 |
佐藤 オオキ/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,オオキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-02890-6 |
ISBN |
978-4-344-02890-6 |
分類記号 |
336.2
|
内容紹介 |
仕事が速い人ほど成果もすごいのはなぜか。錚々たる企業から依頼が絶えない仕事人のオリジナルな手法&習慣とは。デザイン事務所ネンドの代表を務める著者が、スピードを重視する、自身の仕事術を紹介する。 |
著者紹介 |
1977年カナダ生まれ。早稲田大学大学院修了。デザイナー。デザインオフィスnendo代表。世界的なデザイン賞の数々を受賞。著書に「ネンドノカンド」など。 |
件名1 |
能率
|
(他の紹介)内容紹介 |
仕事が速い人ほど成果もすごいのはなぜか。錚々たる企業から依頼が絶えない仕事人のオリジナルな手法&習慣とは。クリエイティブ思考は全ての分野に応用できる! |
(他の紹介)目次 |
1 “超”高速で仕事をこなすための基本動作(仕事を急加速させるための着手法 仕事のパフォーマンスを上げる「脳の活かし方」 思考を加速させる空間と習慣のつくり方 考え方を変えるだけで、スピードは一気に上がる! 前のめりな姿勢が仕事を加速させる) 2 400のプロジェクトを“超”高速に進める手法(依頼は幅広く受けるが、断る基準は守る “使える情報”の集め方 プロジェクトを加速させる打ち合わせのコツ 一瞬で「正解」を導く方法 ゴールに最短で近づくプレゼン術 最後まで相手の期待を上回り続ける) 3 ビジネスを加速する投資&チームづくり(「何にお金と時間を投資するか」を明確にする スピード仕事術を実現する人材育成とチームづくり 社内外の人を巻き込み、組織を一体化する) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 オオキ デザイナー。デザインオフィスnendo代表。1977年カナダ生まれ。2000年早稲田大学理工学部建築学科首席卒業。2002年同大学大学院修了後、デザインオフィスnendo設立。東京とミラノを拠点として、建築・インテリア・プロダクト・グラフィックと多岐にわたってデザインを手がける。「ニューズウィーク」(米)の「世界が尊敬する日本人100人」(2006年)、「世界が注目する日本の中小企業100社」(2007年)に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ