検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マウス・アンド・マジック 上 アメリカアニメーション全史  

著者名 レナード・マルティン/著
著者名ヨミ レナード マルティン
出版者 楽工社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207136615778.7/マ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

193.04 193.04
聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000149264
書誌種別 図書
書名 マウス・アンド・マジック 上 アメリカアニメーション全史  
書名ヨミ マウス アンド マジック
副書名 アメリカアニメーション全史
副書名ヨミ アメリカ アニメーション ゼンシ
著者名 レナード・マルティン/著   権藤 俊司/監訳   出口 丈人/訳   清水 知子/訳   須川 亜紀子/訳   土居 伸彰/訳
著者名ヨミ レナード マルティン ゴンドウ,シュンジ デグチ,タケヒト シミズ,トモコ スガワ,アキコ ドイ,ノブアキ
出版者 楽工社
出版年月 2010.5
ページ数 401p
大きさ 22cm
ISBN 4-903063-42-3
ISBN 978-4-903063-42-3
分類記号 778.77
内容紹介 ミッキーマウス、ポパイ、トムとジェリー…。アニメ史上のスターたちは、誰によって、どのように創られたのか? 膨大な調査とインタビューから創造の現場を再現・活写する、アメリカ・アニメ通史。
著者紹介 1951年ニューヨーク生まれ。映画史研究、映画評論家。10代より執筆活動を開始。アニメーション関連の番組やDVDの出演・解説・構成も多数手がける。
件名1 アニメーション-歴史

(他の紹介)内容紹介 えこひいきもジェノサイド(大虐殺)も気分次第な「創世記」の神様。キリスト亡き後、パウロを中心に弟子たちの抗争を描く「使徒言行録」、聖書の中で唯一、未来を語る「ヨハネの黙示録」―。共に同志社大学出身、キリスト教徒の二人が縦横無尽に聖書を読み、語り尽くすバトル対談第二弾!
(他の紹介)目次 「創世記」を読む(「創世記」を読み解くために
天地の創造
アダムとエバ ほか)
幕間対談 『ヘルタースケルター』を読む
「使徒言行録」を読む(なぜ、「使徒言行録」なのか
約束の聖霊
信者の生活 ほか)
「ヨハネの黙示録」を読む(「黙示録」の世界を訪れる前に
女と竜
天使のラッパと災い ほか)
巻末対談 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』を読む
(他の紹介)著者紹介 佐藤 優
 1960年東京都生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 うさぎ
 1958年福岡県生まれ。作家・エッセイスト。同志社大学文学部英文学科卒。コピーライター、雑誌専属ライターを経て、小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。