蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめて学ぶ憲法教室 第2巻
|
著者名 |
菅間 正道/著
|
著者名ヨミ |
スガマ,マサミチ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009356346 | 323/ス/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000082383 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめて学ぶ憲法教室 第2巻 |
書名ヨミ |
ハジメテ マナブ ケンポウ キョウシツ |
多巻書名 |
人の心に国は立ち入れない |
著者名 |
菅間 正道/著
どい まき/イラスト
|
著者名ヨミ |
スガマ,マサミチ ドイ,マキ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
27,4p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-406-05811-7 |
ISBN |
978-4-406-05811-7 |
分類記号 |
323.14
|
内容紹介 |
日本国憲法の基本的な考え方をわかりやすく紹介。第2巻では、「日の丸・君が代」の強制、「はだしのゲン」の閲覧制限問題などを例に、憲法の自由権について考える。巻末に日本国憲法全文を収録。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。自由の森学園中学校・高等学校社会科教員。教育科学研究会・近現代授業研究会・全国高校生活指導研究協議会会員。『人間と教育』編集委員。 |
件名1 |
憲法-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブルターニュの大地が育んだ、ガレットとクレープのレシピ60品!あなたの手に届くブルターニュが、今ここにあります。 |
(他の紹介)目次 |
ブルターニュ地方の主要な食材 美味しいガレットを作るために ガレット生地 クレープ生地 前菜 ソバ粉のガレット デザートクレープ 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラーシェ,ベルトラン フランスディナールの国立ホテル学校を1985年に卒業後、フランス、ジュネーヴ、そして1995年より居住する東京でレストラン業に従事し、翌年日本初のクレープリー「ル ブルターニュ(Le Bretagne)」を神楽坂に開業する。1998年の表参道に続き、2002年、ブルターニュのフジェールにクレープリー「ティ ヴァ プロ(Ti Va Bro)」を開店後、カンカルに初めての「ブレッツカフェ(Breizh Caf´e)」を2005年3月オープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ