蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
希望のイチゴ 最難関の無農薬・無肥料栽培に挑む
|
著者名 |
田中 裕司/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ヒロシ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209035765 | 626.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000667104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてのクッキー缶 もらってうれしい小さなお菓子と詰め方のコツ |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ クッキーカン |
副書名 |
もらってうれしい小さなお菓子と詰め方のコツ |
副書名ヨミ |
モラッテ ウレシイ チイサナ オカシ ト ツメカタ ノ コツ |
著者名 |
加藤 里名/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,リナ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56665-4 |
ISBN |
978-4-259-56665-4 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
贈りものとしても最適な、小さなお菓子の詰め合わせ、クッキー缶。1つの生地から数種類のフレーバーのクッキーをつくり詰めていくクッキー缶を多数紹介。基本のクッキー缶3種類のつくり方動画が見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
菓子研究家。合同会社Sucreries代表。フランス菓子をベースとした洋菓子教室を主宰。著書に「ナンバーケーキ」「キウイのスイーツレシピ」など。 |
件名1 |
菓子
|
件名2 |
包装
|
(他の紹介)内容紹介 |
実は、日本は世界第3位の“農薬大国”。有機栽培は徐々に広まっているが、その「肥料過多」が多くの問題を引き起こしている。農産物に多量の農薬と肥料が使われるのが常識となっている中、イチゴの無農薬・無肥料栽培(自然栽培)は“最も難しい”と言われてきた。美味しくて安全なイチゴを安定供給するという“難題”に挑む自然栽培農家・野中慎吾の、試行錯誤の日々を描く。 |
(他の紹介)目次 |
果肉がびっしり詰まった完熟イチゴ 第1章 難関「自然栽培」、野中慎吾の挑戦 第2章 農業への情熱、人々の支え 第3章 なぜイチゴは「最も無農薬栽培が難しい」のか 第4章 有機栽培は「安全・安心」とはいえない!? 第5章 「不可能」を「可能」にする |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 裕司 ノンフィクションライター、編集者。『北海道新聞』記者、雑誌編集者を経てフリーに。ドキュメンタリー写真のギャラリーサイトPHOTO PRESSを主宰。貴重な写真の収集・発信に力を入れている。全国各地の米糀と湧水を使った甘酒づくりに熱中する“甘酒研究家”でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ