検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・岩波講座 哲学 8 

著者名 大森 荘蔵/[ほか]編集委員
著者名ヨミ オオモリ,ショウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200553600108/テ/8一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000308295
書誌種別 図書
書名 新・岩波講座 哲学 8 
書名ヨミ シン イワナミ コウザ テツガク
多巻書名 技術.魔術.科学
著者名 大森 荘蔵/[ほか]編集委員
著者名ヨミ オオモリ,ショウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.2
ページ数 375p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010228-1
分類記号 108
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 大金を遺して死んだ怪しげな下宿人。狡猾な策士に翻弄される青年が命を賭けた謎解きに挑む!かつて英国読書界を風靡し、アメリカ大統領にも絶賛された往年の人気作家、約半世紀ぶりの邦訳書。
(他の紹介)著者紹介 フレッチャー,J.S.
 1863‐1935。ジョゼフ・スミス・フレッチャー、英国、ヨークシャー州ハリファックス生まれ。中学校卒業後、ロンドンに出て新聞社の編集助手となり、1900年に「リーズ・マーキュリー」紙の編集部を辞して専業作家となるまで多数の新聞に関係した。ジャーナリスト時代はA Son of the Soil名義を用い、コラムニストとしても活躍している。文筆家としての仕事は多岐にわたり、ロマン小説、ミステリ、歴史小説、田園喜劇など、幅広い分野で作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 恵
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 技術の発生と展開
坂本 賢三/著
2 技術概念の成立
森 俊洋/著
3 プラトンの魔法
大沼 忠弘/著
4 ヘルメス思想の源流
柴田 有/著
5 科学と非科学
村上 陽一郎/著
6 科学史のヒストリオグラフィ
大谷 隆昶/著
7 科学革命論
佐々木 力/著
8 科学の自立と制度化
吉田 忠/著
9 科学の社会的次元
伊東 俊太郎/著
10 二つの相対性理論
田中 裕/著
11 現代テクノロジーと人間
中岡 哲郎/著
12 非ヨーロッパ世界と科学・技術
矢野 道雄/著
13 生活世界と科学
新田 義弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。