蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
使いこなしてみたい大和言葉の形容詞 もっと気持ちが伝わる美しい和の表現
|
著者名 |
本郷 陽二/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ,ヨウジ |
出版者 |
実務教育出版
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007212772 | 815.4/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 209025352 | 815.4/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000207566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
使いこなしてみたい大和言葉の形容詞 もっと気持ちが伝わる美しい和の表現 |
書名ヨミ |
ツカイコナシテ ミタイ ヤマト コトバ ノ ケイヨウシ |
副書名 |
もっと気持ちが伝わる美しい和の表現 |
副書名ヨミ |
モット キモチ ガ ツタワル ウツクシイ ワ ノ ヒョウゲン |
著者名 |
本郷 陽二/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ,ヨウジ |
出版者 |
実務教育出版
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7889-1147-5 |
ISBN |
978-4-7889-1147-5 |
分類記号 |
815.4
|
内容紹介 |
面映ゆい、仄暗い、糠味噌くさい、まめまめしい…。品よく、さり気なく、思いを伝える大和言葉の形容詞を、「心を表す」「色や香りを表す」「姿を表す」などのカテゴリーに分けて紹介します。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパブックス編集部を経て、話し方や歴史関係の著作やプロデュースで活躍。著書に「使いこなしてみたい和の言葉」「上流の日本語」など。 |
件名1 |
日本語-形容詞
|
(他の紹介)内容紹介 |
品よく、さり気なく、思いを伝える、大和言葉の形容詞を集めました。多彩で緻密な表現力。色や香り、様子や雰囲気までも伝える素晴らしき日本語の世界へようこそ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 心を表す言葉 第2章 色や香りを表す言葉 第3章 自然を表す言葉 第4章 様子を表す言葉 第5章 状況や社会性を表す言葉 第6章 性格を表す言葉 第7章 姿を表す言葉 第8章 態度を表す言葉 第9章 行為や雰囲気を表す言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
本郷 陽二 東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパブックス編集部でベストセラーとなった『冠婚葬祭入門』(塩月弥栄子著)のシリーズなどを担当。その後、話し方や歴史関係の著作やプロデュースで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ