検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「男の子がわからない」ママのための31のアドバイス   扶桑社文庫 ま15-6

著者名 松永 暢史/著
著者名ヨミ マツナガ,ノブフミ
出版者 扶桑社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209022748379.9/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 暢史 手丸 かのこ
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000207373
書誌種別 図書
書名 「男の子がわからない」ママのための31のアドバイス   扶桑社文庫 ま15-6
書名ヨミ オトコノコ ガ ワカラナイ ママ ノ タメ ノ サンジュウイチ ノ アドバイス(フソウシャ ブンコ)
著者名 松永 暢史/著   手丸 かのこ/作画
著者名ヨミ マツナガ,ノブフミ テマル,カノコ
出版者 扶桑社
出版年月 2016.2
ページ数 215p
大きさ 16cm
ISBN 4-594-07420-3
ISBN 978-4-594-07420-3
分類記号 379.9
内容紹介 本当にぼくも受験しなきゃダメ? 自分が悪いくせに「お母さんはいいの!」ってズルくな〜い? 男の子を健やかに育てたいアナタへ向けて、カリスマ家庭教師が、男の子の育て方の極意を、マンガでやさしく解説する。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 大ベストセラー『男の子を伸ばす母親は、ここが違う!』がやさしくなってマンガで登場!カリスマ家庭教師が、男の子の育て方の極意をマンガでやさしく解説する画期的な育児書!
(他の紹介)目次 第1章 ぼくチン、勉強なんか大嫌い!(ねぇねぇ、本当にぼくチンも受験しなきゃダメ?
塾に通うと、やりたいことをする時間がなくなっちゃうよ!
ぼくチンが漢字を書けないのは学校のせいなの、お母さん? ほか)
第2章 お母さんってすぐ怒るから、とりあえず「はい!」でいいか!(なんでお母さん、こんなに怒ってるんだろう?
いつも怒ってばかりのお母さんがなんか冷たい…
ぼくチン、何もしてないもん! ほか)
第3章 結局、ぼくチンをまじめでつまらない男にしたいわけ?(いっぺんにあれもこれもできませんて、ぼくチン子どもなんで
ぼくチンもしてみたい“ボキン”
自分さえよければ他人はどーでもいいんでしょうか、お母さん? ほか)
(他の紹介)著者紹介 松永 暢史
 1957年東京都中野区生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒。教育環境設定コンサルタント。受験プロ。音読法、作文法、サイコロ学習法、短期英語学習法などさまざまな学習メソッドを開発。ブイネット教育相談事務所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
手丸 かのこ
 埼玉県生まれ。千代田工科芸術専門学校卒。第29回小学館新人コミック大賞佳作デビュー後『プチコミックJ』(“てしばまさみ”で執筆)、『ちゃお』(小学館)や学年誌で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。