検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怨み籠の密室   双葉文庫 こ-23-05

著者名 小島 正樹/著
著者名ヨミ コジマ,マサキ
出版者 双葉社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008338667913.6/コジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000695860
書誌種別 図書
書名 怨み籠の密室   双葉文庫 こ-23-05
書名ヨミ ウラミカゴ ノ ミッシツ(フタバ ブンコ)
著者名 小島 正樹/著
著者名ヨミ コジマ,マサキ
出版者 双葉社
出版年月 2021.2
ページ数 349p
大きさ 15cm
ISBN 4-575-52445-1
ISBN 978-4-575-52445-1
分類記号 913.6
内容紹介 大学生の飛渡優哉に故郷・謂名村は禁断の土地だった。だが病死した母は殺されたのではないかと思い、故郷を訪ねると、村の美濃焼工房で首吊り死体が発見される。優哉はかつて窮地を救ってくれた探偵に相談することに…。

(他の紹介)内容紹介 どこにも公開されていない鉄道配線図を著者自ら全線乗車取材して作成する、壮大なプロジェクト。全点撮り下ろしの貴重写真満載!
(他の紹介)目次 配線図(室蘭本線(追分)/石勝線(追分‐滝ノ上)
石勝線(十三里‐夕張)
石勝線(楓信号場‐東占冠信号場)
石勝線(滝ノ沢信号場‐串内信号場)
根室本線(滝川‐平岸)/函館本線(滝川) ほか)
駅データ(函館本線
石勝線
根室本線
留萌本線
富良野線 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川島 令三
 1950年、兵庫県に生まれる。鉄道アナリスト。芦屋高校鉄道研究会、東海大学鉄道研究会を経て鉄道図書刊行会に勤務。ジェー・アール・アールで配線図シリーズを作画。現在は「鉄道アナリスト」として執筆を中心に活動中。早稲田大学非常勤講師。鉄道友の会会員。全国鉄道利用者会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。