蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神を統べる者 厩戸御子倭国追放篇
|
著者名 |
荒山 徹/著
|
著者名ヨミ |
アラヤマ,トオル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007878069 | 913.6/アラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000513461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神を統べる者 厩戸御子倭国追放篇 |
書名ヨミ |
カミ オ スベル モノ |
著者名 |
荒山 徹/著
|
著者名ヨミ |
アラヤマ,トオル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005166-1 |
ISBN |
978-4-12-005166-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
大叔父の蘇我馬子が将来の仏教導入の切り札として期待する厩戸御子。敏達天皇は御子の異能を危険と判断し、密かに抹殺すべく動き出す。敵同士である馬子と物部守屋は協力して、後の聖徳太子、御子を国外へ逃そうとするが…。 |
著者紹介 |
1961年富山県生まれ。上智大学卒業。作家。「柳生大戦争」で舟橋聖一文学賞、「白村江」で歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1万例を超えるスピーチから見つけ出した「感動するあいさつ」「心に残るスピーチ」。元TBSアナウンス部長が、素人でもマスターできるプロの話し方、裏ワザを伝授。シーン別実例はもちろん、ついやってしまう「やってはいけないNG集」掲載!原稿を丸暗記することなくスラスラ話せるスピーチ原稿の組み立て方「3部構成」も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
まずは基本から―マナーと心得 全体のスピーチの流れ―披露宴の式次第を頭に入れる スピーチの実例―その場をわきまえた話し方(両親のあいさつのポイント 親族のあいさつのポイント 本人のあいさつのポイント) 特別寄稿・アナウンサーのようにきれいな発音ができる秘訣 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ