蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二度とない人生だから、今日一日は笑顔でいよう 生きるための禅の心
|
著者名 |
横田 南嶺/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ,ナンレイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209056043 | 188.8/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000221450 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二度とない人生だから、今日一日は笑顔でいよう 生きるための禅の心 |
書名ヨミ |
ニド ト ナイ ジンセイ ダカラ キョウ イチニチ ワ エガオ デ イヨウ |
副書名 |
生きるための禅の心 |
副書名ヨミ |
イキル タメ ノ ゼン ノ ココロ |
著者名 |
横田 南嶺/著
|
著者名ヨミ |
ヨコタ,ナンレイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-82922-7 |
ISBN |
978-4-569-82922-7 |
分類記号 |
188.84
|
内容紹介 |
臨済宗円覚寺派管長である著者が、仏教の心をやさしい言葉に変えて人々に伝えてきた四国の詩人・坂村真民の詩を通して、生きるとは何か、愛するとは何か、家族とは、平和とは、など様々な問いに答える。 |
著者紹介 |
1964年和歌山県生まれ。筑波大学卒業。在学中に出家得度。臨済宗円覚寺派管長。著書に「禅の名僧に学ぶ生き方の知恵」「祈りの延命十句観音経」など。 |
件名1 |
禅宗
|
件名2 |
仏教-法話
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ