蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210128765 | 480/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210127676 | 480/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000731855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天才(ワル)すぎる生き物図鑑 |
書名ヨミ |
ワルスギル イキモノ ズカン |
著者名 |
早川 いくを/著
和田 ラヂヲ/絵
花小金井 正幸/絵
|
著者名ヨミ |
ハヤカワ,イクオ ワダ,ラジオ ハナコガネイ,マサユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-111024-9 |
ISBN |
978-4-04-111024-9 |
分類記号 |
480
|
内容紹介 |
地球は、天才生物がひしめく奇跡の星! 驚くべき生き物のふしぎな生態や習性を、キャラクター化してマンガで紹介。「進化」「適応」「遺伝」といった自然のしくみも、楽しいイラストとともにやさしい文章で解説する。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。東京都出身。多摩美術大学卒業。作家。著書に「へんないきもの」シリーズなど。 |
件名1 |
動物
|
(他の紹介)目次 |
第1章 相談とは何か―相談論試論 第2章 総合力としての相談 第3章 システムに支えられた相談事業―男女共同参画センター横浜相談室の今 第4章 災害と相談―災害時女性相談の実践と意義をめぐって 第5章 移住女性と相談―韓国移住女性支援センター相談員の経験 第6章 街の小さな相談室から 第7章 男性相談の現状と課題―男だって悩むし相談したい 第8章 相談員の労働環境―男女共同参画センター全国調査結果から |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 八千代 愛知県立大学名誉教授。NPO法人ウイメンズボイス副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土井良 多江子 元横浜市ケースワーカー(婦人相談員)。その間「横浜婦人母子問題研究会」を主宰し民間シエルター「ミカエラ寮」開設に関わる。1997年から2000年まで横浜男女共同参画相談センター総合相談員。NPO法人「福祉マンションをつくる会」常任理事を経て、現在「里山コミュニティ研究室」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ