検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎とリーディングが身につくタロットLESSON BOOK  はじめてでもわかるタロット入門書  

著者名 藤森 緑/著
著者名ヨミ フジモリ,ミドリ
出版者 池田書店
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008017790148.9/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.371 491.371
脳 幹細胞 再生医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000563011
書誌種別 図書
書名 基礎とリーディングが身につくタロットLESSON BOOK  はじめてでもわかるタロット入門書  
書名ヨミ キソ ト リーディング ガ ミ ニ ツク タロット レッスン ブック
副書名 はじめてでもわかるタロット入門書
副書名ヨミ ハジメテ デモ ワカル タロット ニュウモンショ
著者名 藤森 緑/著
著者名ヨミ フジモリ,ミドリ
出版者 池田書店
出版年月 2019.8
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-15539-5
ISBN 978-4-262-15539-5
分類記号 148.9
内容紹介 はじめてでもわかるタロット入門書。基礎を学ぶ「タロット基礎LESSON」、カードに親しむ「カードLESSON」、リーディングに挑戦する「リーディングLESSON」の3部構成。Q&Aやキーワード一覧表も収録。
著者紹介 占い原稿執筆専門の「有限会社藤森緑占い事務所」を設立。通信教育講座「キャリアカレッジジャパン」にてタロットリーディングマスター資格取得講座の講師を担当。著書に「ザ・タロット」など。
件名1 タロット

(他の紹介)内容紹介 神経細胞が大人になっても作られていた!衝撃の発見は研究に没頭していた著者に臨床への夢を呼び覚ます。治らない脳や脊髄を蘇らせたい。その思いがiPS細胞を使った脊髄損傷の再生治療として実現されようとしている。発見までの紆余曲折と、治療への長い道のり。この過程で培ってきた技術と絆を礎に、中枢神経系再生の構想はさらに大きく広がっていく。
(他の紹介)目次 1 脳は蘇らないのか
2 鍵を握る神経幹細胞
3 細胞移植で蘇らせる
4 脊髄損傷治療への道のり
5 車椅子から歩き出せ!
6 だれもやっていないことを求めて
7 神経再生への広がり
(他の紹介)著者紹介 岡野 栄之
 1959年生まれ。1983年慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。慶應義塾大学医学部生理学教室助手、大阪大学蛋白質研究所助手、東京大学医科学研究所助手、筑波大学基礎医学系分子神経生物学教授、大阪大学医学部神経機能解剖学研究部教授を経て、2001年から慶應義塾大学医学部生理学教室教授。2015年から慶應義塾大学医学部長。専門は分子神経生物学、発生生物学、再生医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。