蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002447654 | 289.3/ナ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000468100 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナイティンゲール 3 その生涯と思想 |
書名ヨミ |
ナイティンゲール |
副書名 |
その生涯と思想 |
副書名ヨミ |
ソノ ショウガイ ト シソウ |
著者名 |
エドワード・クック/著
中村 妙子/訳
友枝 久美子/訳
|
著者名ヨミ |
エドワード クック ナカムラ,タエコ トモエダ,クミコ |
出版者 |
時空出版
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
466p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88267-015-1 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
ナイティンゲールの手紙やメモ、公文書などを豊富に引用し、ナイティンゲールの人間像をあざやかに浮かび上がらせる。インドに向けられた後半生の情熱、病院と看護問題の先駆者としての活躍、おだやかな晩年までを描く。 |
著者紹介 |
1857〜1919。イギリスの著名なジャーナリスト。新聞『デイリー・ニューズ』主筆。ラスキンの研究書のほか、美術関係の著書がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1863年、時空と精神を支配する力を持つ黒ダイヤを求め、バートンは新鋭飛行船で東アフリカの聖地“月の山脈”を目指す。一方1914年、改変動植物兵器や蒸気機関兵器が激突する異形の戦場で目覚めたバートンは、記憶を失ったまま従軍記者H・G・ウェルズとともに前線をさまよう。怪人「バネ足ジャック」が引き金となった科学技術の異常発達と歴史改変戦争は最悪の結末―人類の滅亡を招こうとしていた…。ディック賞受賞の傑作スチームパンク時間SF、驚愕の三部作完結編! |
(他の紹介)著者紹介 |
ホダー,マーク 1962年イギリス生まれ、スペイン・バレンシア在住。BBCの放送作家、編集者、ジャーナリスト、Web制作者などの職を経て、2010年に『バネ足ジャックと時空の罠』で作家デビュー。同作で翌年のフィリップ・K・ディック賞を受賞するという快挙をなしとげた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金子 司 1969年生まれ。1992年明治大学商学部商学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ