蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エンゲージメントを高める場のつくり方 DO BOOKS
|
著者名 |
広江 朋紀/著
|
著者名ヨミ |
ヒロエ,トモノリ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009575895 | 336.4/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000655522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンゲージメントを高める場のつくり方 DO BOOKS |
書名ヨミ |
エンゲージメント オ タカメル バ ノ ツクリカタ(ドゥー ブックス) |
著者名 |
広江 朋紀/著
|
著者名ヨミ |
ヒロエ,トモノリ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-495-54066-1 |
ISBN |
978-4-495-54066-1 |
分類記号 |
336.4
|
内容紹介 |
リモート時代でもエンゲージメントを保ち続けるには? リアル、オンライン双方のイベント事例のほか、どんな状況でも活用できる、企業と個人がつながりを取り戻す場のデザインや成功するファシリテーションの技法を紹介。 |
著者紹介 |
産業能率大学大学院卒。(株)リンクイベントプロデュースファシリテーター。著書に「研修・ファシリテーションの技術」「なぜ、あのリーダーはチームを本気にさせるのか?」など。 |
件名1 |
人事管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
稀代の天才絵師、伊藤若冲。若冲作品の美術的な考察だけではなく、描かれた生き物の生態、当時の文化的側面にも踏み込んだ、若冲の新しい面を知ることができる一冊! |
(他の紹介)目次 |
第1章 鶏・鳥(大鶏雌雄図(動植綵絵) 芙蓉双鶏図(動植綵絵) ほか) 第2章 動物(猿猴摘桃図 百犬図 ほか) 第3章 植物(薔薇小禽図(動植綵絵) 牡丹小禽図(動植綵絵) ほか) 第4章 昆虫・水の生き物(芍薬群蝶図(動植綵絵) 池辺群虫図(動植綵絵) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ