蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビリー・ジーン・キング自伝 すべてに全力を尽くす &books
|
著者名 |
ビリー・ジーン・キング/著
|
著者名ヨミ |
ビリー ジーン キング |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008968422 | 783.5/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000940804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビリー・ジーン・キング自伝 すべてに全力を尽くす &books |
書名ヨミ |
ビリー ジーン キング ジデン(アンド ブックス) |
副書名 |
すべてに全力を尽くす |
副書名ヨミ |
スベテ ニ ゼンリョク オ ツクス |
著者名 |
ビリー・ジーン・キング/著
池田 真紀子/訳
|
著者名ヨミ |
ビリー ジーン キング イケダ,マキコ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
562p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7778-3032-9 |
ISBN |
978-4-7778-3032-9 |
分類記号 |
783.5
|
内容紹介 |
世界ランク1位、グランドスラム通算39勝。輝かしいキャリアの裏には、摂食障害との闘い、セクシュアリティの葛藤、命がけの人権保護活動があった…。テニス界の伝説、ビリー・ジーン・キングの自伝。 |
著者紹介 |
カリフォルニア州ロングビーチ出身。11歳でテニスを始める。4大大会で通算39勝。国際テニス殿堂入り。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大人気フードは?お楽しみレジャーは?話題のスポットは?美女No.1は?現代につながる花のお江戸の流行・世相・粋の数々が鮮やかに浮かんでくる歴史博学! |
(他の紹介)目次 |
1章 美食の都はいかに生まれたか 江戸のグルメ三昧(これぞ、江戸っ子のソウルフード 「江戸三大蕎麦」の誕生と人気の秘密とは?―蕎麦 「江戸前」とは本来、コレを指した 安い、旨い、栄養満点!庶民に愛されたファストフード―うなぎの蒲焼 ほか) 2章 創意工夫がしのぎを削った 江戸の商売と職人たち(「越後屋が見えそうなものと富士で言い」 呉服屋の概念を変えた、初代・三井高利の画期的な商法とは?―越後屋 高利を取らず、よきものを売れ 信用と品質で勝負!越後屋のライバルはいかに身代を築いたか―白木屋 ほか) 3章 人気のレジャースポットは?江戸の物見遊山(グルメ、土産、絶景スポット…の宝庫 日本橋〜戸塚の約十里を往く!歴史が薫る街道の旅―田町名物「反魂丹」から鶴見名物「まんちう」まで 東海道から、ちょいと寄り道 江戸の庶民のワンダーランド!娯楽、グルメ、信仰…の島―江の島参り ほか) 4章 現代にも意外なほど通じる 江戸の人情と美意識(夏でぃ!祭でワッショイ 山王祭と神田祭…、あと一つは?「江戸三大祭」の謎をさぐる―江戸の天下祭 世にも恐ろし…お化けに幽霊 庶民が熱狂した『東海道四谷怪談』に秘められた真実―江戸の怪談 ほか) 5章 歴史の真実や“お楽しみ”の宝庫 江戸の神社・仏閣(お手本は、京都と延暦寺 上野の山を比叡山に!幕府を支えた天海僧正の夢と野望―寛永寺 ありがたいね、楽しいね 下町きっての大古刹は、今も昔も超人気エリア!―浅草寺 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ