蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 270752504 | ロ209/コ/00 | デイジ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000480208 |
書誌種別 |
デイジー図書 |
書名 |
興亡の世界史 第00巻 人類文明の黎明と暮れ方 |
書名ヨミ |
コウボウ ノ セカイシ |
副書名 |
人類文明の黎明と暮れ方 |
副書名ヨミ |
ジンルイ ブンメイ ノ レイメイ ト クレカタ |
著者名 |
青柳 正規/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
アオヤギ,マサノリ |
出版者 |
大阪声のグループ
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
1枚 15時間7分15秒 |
分類記号 |
ロ209
|
(他の紹介)内容紹介 |
ド・ゴール政権下で国防相や法相、文化相などを歴任したフランスの著名な政治家エドモン・ミシュレによる、ダッハウ強制収容所実録「物語」。他のナチスによる強制収容所と同様、人間の尊厳を徹底的に剥奪される環境のなかでの生活を、抑制された筆致、ミシュレならではの視線で描写する。 |
(他の紹介)目次 |
早朝 陽気な騎兵隊 フランス人司祭 収容所付きドイツ人司祭 不可知論者 入所式 ダッハウ強制収容所 寄せ集め囚人 ナショナリズム 「その血の責任は、われわれとわれわれの子孫の上に…」〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇京 頼三 1945年生まれ。三重大学名誉教授。フランス文学・仏独文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ