蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語から考える!ポルトガル語の表現
|
著者名 |
市之瀬 敦/著
|
著者名ヨミ |
イチノセ,アツシ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006829006 | 869.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000302737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本語から考える!ポルトガル語の表現 |
書名ヨミ |
ニホンゴ カラ カンガエル ポルトガルゴ ノ ヒョウゲン |
著者名 |
市之瀬 敦/著
山田 敏弘/著
|
著者名ヨミ |
イチノセ,アツシ ヤマダ,トシヒロ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-08577-6 |
ISBN |
978-4-560-08577-6 |
分類記号 |
869.6
|
内容紹介 |
自然な日本語を伝わるポルトガル語へ。母語である日本語のしくみや発想を解説したうえで、日本語の表現に合うポルトガル語の表現を紹介。文法だけではわからない発想のしくみが身につくテキスト。 |
著者紹介 |
1961年埼玉県生まれ。東京外国語大学大学院修了。上智大学外国語学部教授。 |
件名1 |
ポルトガル語-作文
|
(他の紹介)内容紹介 |
専門家は、どのようなことをどのように考え、宇宙と向き合っているのか。これまでに、何がどこまでわかり、そして、わかっていないのか。 |
(他の紹介)目次 |
1章 宇宙はどのようにできているのか? 2章 見えない物質「ダークマター」が支配する宇宙 3章 「ダークエネルギー」が宇宙の将来を決める! 4章 宇宙創生からインフレーション膨張の宇宙へ 5章 ビッグバンで元素が生まれた 6章 物質から「素粒子の世界」へ 7章 「超弦理論」が宇宙の謎を解き明かす 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
郡 和範 1970年兵庫県加古川市に生まれる。現在、高エネルギー加速器研究機構(KEK)准教授、総合研究大学院大学准教授を兼任。2000年東京大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。2004年米ハーバード大学ハーバード・スミソニアン天体物理学センター博士研究員、2006年英ランカスター大学研究助手、2009年東北大学助教、2010年高エネルギー加速器研究機構助教、2014年より現職に至る。この間、京都大学、東京大学、大阪大学の博士研究員に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ