蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹山道雄著作集 1
|
著者名 |
竹山 道雄/著
|
著者名ヨミ |
タケヤマ,ミチオ |
出版者 |
福武書店
|
出版年月 |
1983.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001818814 | 918.6/タ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000264356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹山道雄著作集 1 |
書名ヨミ |
タケヤマ ミチオ チョサクシュウ |
多巻書名 |
昭和の精神史 |
著者名 |
竹山 道雄/著
|
著者名ヨミ |
タケヤマ,ミチオ |
出版者 |
福武書店
|
出版年月 |
1983.3 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8288-1074-9 |
分類記号 |
918.68
|
内容 |
内容:昭和の精神史 妄想とその犠牲 独逸・新しき中世? 若い世代 ハイド氏の裁判 |
(他の紹介)目次 |
第1章 建前と真理 第2章 キリシタンの町・高槻 第3章 地上の主君天上の君主 第4章 弾圧と追放 第5章 殉教者ジュスト 高山右近を知るための基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
加来 耕三 歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業。テレビ・ラジオ番組の監修・出演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 静霞 薫 小説家・評論家・漫画原作者。現在は、滋慶学園グループ名誉教育顧問として、大阪コミュニケーションアート専門学校・東京コミュニケーションアート専門学校・名古屋コミュニケーションアート専門学校・福岡デザインコミュニケーション専門学校・仙台コミュニケーションアート専門学校などで、マンガ科・コミックイラスト科・ライトノベル科の学生指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 瀧 玲子 少女誌でデビュー後、大阪コミュニケーションアート専門学校で講師を十数年つとめ、現在は名古屋コミュニケーションアート専門学校で講師として在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ