蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山河太平記
|
著者名 |
陳 舜臣/著
|
著者名ヨミ |
チン,シュンシン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000970475 | 913.4/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000231275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山河太平記 |
書名ヨミ |
サンガ タイヘイキ |
著者名 |
陳 舜臣/著
|
著者名ヨミ |
チン,シュンシン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979.7 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.435
|
件名1 |
太平記
|
件名2 |
文学地理-近畿地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
いま、神道がブームを迎えている。日本人のこころのふるさと神道、その魅力を、自然信仰との関連にさかのぼり、わかりやすく説明する、恰好の入門書。神宮、旧官国幣社・諸国一宮などの主要神社一覧付き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本人の心“神道”(カミとホトケの違い 雄弁な大自然 ほか) 第2章 神道のかたち(古代日本人からのメッセージ―『古事記』 『万葉集』(萬葉集) ほか) 第3章 暮らしの中の神道(ハレとケ―まつりの構造 山と里 ほか) 第4章 ロマンあふれる日本神話(人類と宇宙の起源―神道の聖典『古事記』の中に躍動する神々 宇宙をつくる天之御中主神 ほか) 第5章 神社物語(神社の祭神―それぞれの由来で異なる多種多様な神々 祭神と神社) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ