検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神保町「二階世界」巡り  及ビ其ノ他  

著者名 坂崎 重盛/著
著者名ヨミ サカザキ,シゲモリ
出版者 平凡社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006409296914.6/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.14 366.14
労働法 家族法 ワークライフバランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000093412
書誌種別 図書
書名 神保町「二階世界」巡り  及ビ其ノ他  
書名ヨミ ジンボウチョウ ニカイ セカイメグリ
副書名 及ビ其ノ他
副書名ヨミ オヨビ ソノタ
著者名 坂崎 重盛/著
著者名ヨミ サカザキ,シゲモリ
出版者 平凡社
出版年月 2009.10
ページ数 383p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83439-0
ISBN 978-4-582-83439-0
分類記号 914.6
内容紹介 神保町古書店の二階には異界の入口が隠れている…。夢か・うつつか・幻か。あの町、あの人、あの文章。東京を巡る人や町や本が迷宮のように出現する、東京下町生まれの著者による随文集成。
著者紹介 1942年東京生まれ。千葉大学造園学科で造園学と風景計画を専攻。卒業後、横浜市計画局勤務。退職後、編集者、随文家に。著書に「東京本遊覧記」など。

(他の紹介)内容紹介 人間らしい生活と仕事を希求して、法律面から現代の生活スタイルに適合した、ワーク・ライフ・バランスを考える。
(他の紹介)目次 第1部 理論編(はじめに―何が問題か
「ジェンダー」の形成と発展
「労働世界」の変容
「生活(家族)世界」の変容
ケア―労働と家族のはざまで)
第2部 実例編(QA―具体事例から考える)
(他の紹介)著者紹介 水谷 英夫
 1973年東北大学法学部卒業。弁護士(仙台弁護士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。