蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
girls who code 女の子の未来をひらくプログラミング
|
著者名 |
レシュマ・サウジャニ/著
|
著者名ヨミ |
レシュマ サウジャニ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007972573 | 007.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000545754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
girls who code 女の子の未来をひらくプログラミング |
書名ヨミ |
ガールズ フー コード |
副書名 |
女の子の未来をひらくプログラミング |
副書名ヨミ |
オンナノコ ノ ミライ オ ヒラク プログラミング |
著者名 |
レシュマ・サウジャニ/著
鳥井 雪/訳
杉浦 学/監訳
阿部 和広/監修
|
著者名ヨミ |
レシュマ サウジャニ トリイ,ユキ スギウラ,マナブ アベ,カズヒロ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8222-8977-5 |
ISBN |
978-4-8222-8977-5 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
女の子のためのプログラミング入門本。様々なバックグラウンドを持つ女の子たちが、プログラミングをイチから学びながら、それぞれの興味や関心に基づいた創作活動に取り組む構成で、プログラミングの基礎を解説する。 |
著者紹介 |
技術分野におけるジェンダー・ギャップの解消を目的としたアメリカの国家認定NPO「Girls Who Code」の創立者、CEO。弁護士、活動家。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
心が癒やされて、明日を生きる希望がわいてくる人生で大切なことを教えてくれる21の物語。 |
(他の紹介)目次 |
ママが考えていたこと―難病の子どもとその家族へ夢を 一〇〇〇〇円のカレーライス―いしのまきカフェ「」(かぎかっこ) エチオピアの少年アベベ―民際センター タンコン君の笑顔―日本地雷処理を支援する会(JMAS) 想いのリレー―カタリバ 石巻の夜明け―石巻復興支援ネットワーク あの日、子どもたちがくれたもの―ブリッジフォースマイル 「ありがとう!おめでとう!」―しゃらく 日本にはないなにかを求めて―日本財団学生ボランティアセンター 「もう俺に関わるな」―くりこま高原自然学校〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ