検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナキウサギの山  

著者名 本田 哲也/作
著者名ヨミ ホンダ,テツヤ
出版者 偕成社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008411639Eチ//児童書児童室 在庫 
2 野畑008412751Eチ//児童書児童室 在庫 
3 東豊中008410631Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.14 376.14
保育 さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000726643
書誌種別 図書
書名 ナキウサギの山  
書名ヨミ ナキウサギ ノ ヤマ
著者名 本田 哲也/作
著者名ヨミ ホンダ,テツヤ
出版者 偕成社
出版年月 2021.6
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-03-964520-3
ISBN 978-4-03-964520-3
分類記号 E
内容紹介 日本では北海道にだけ棲息する小動物ナキウサギ。少年時代にピチ、ピチッといった独特な鳴き声を聞いたことが忘れられずにいた北海道在住の著者は、棲息地を何度も訪れる。そのいきいきとした生態を繊細な色鉛筆画で描く。
著者紹介 1951年北海道生まれ。著書に「海をわたるしかたち」「エトピリカの海」など。
件名1 なきうさぎ

(他の紹介)内容紹介 かんたんなのに、かわいい!保育で大活躍のイラストが満載!
(他の紹介)目次 ウオーミングアップ(線の描き方をマスターしよう!
かわいく色を塗ってみよう! ほか)
1 基本の形から描けるイラスト(丸から描けるイラスト
三角から描けるイラスト ほか)
2 これだけは描きたい!保育のイラスト(子どものイラスト
大人のイラスト ほか)
3 もっと活用!アレンジイラスト(マークイラストを描こう
デコ文字を描こう ほか)
(他の紹介)著者紹介 おおつき きみえ
 多摩美術大学染織デザイン科卒業。文具メーカーのキャラクターデザイナーを経て、フリーのイラストレーターとして活動スタート。子どもの表情や仕草をとらえたカットが好評で、主に保育雑誌で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
オカダ ケイコ
 ステーショナリーメーカーの企画デザイナーを経て、フリーのイラストレーターに。児童書、絵本、実用書、雑誌の挿絵などを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Meriko
 2004年よりフリーのイラストレーターとして活動を始める。甘すぎず、落ち着いたかわいさのイラストが得意。保育系書籍・雑誌で活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。