蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧 文春新書 1054
|
著者名 |
エマニュエル・トッド/著
|
著者名ヨミ |
エマニュエル トッド |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209017417 | 302.3/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000203722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧 文春新書 1054 |
書名ヨミ |
シャルリ トワ ダレカ(ブンシュン シンショ) |
副書名 |
人種差別と没落する西欧 |
副書名ヨミ |
ジンシュ サベツ ト ボツラク スル セイオウ |
著者名 |
エマニュエル・トッド/著
堀 茂樹/訳
|
著者名ヨミ |
エマニュエル トッド ホリ,シゲキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661054-9 |
ISBN |
978-4-16-661054-9 |
分類記号 |
302.35
|
内容紹介 |
シャルリ・エブド襲撃事件を受けてフランス各地で行われた「私はシャルリ」デモ。「表現の自由」を掲げたこのデモが、実は排外主義的であることを明らかにし、排外主義がヨーロッパを内側から破壊しつつあると警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。フランスの歴史人口学者・家族人類学者。著書に「最後の転落」「帝国以後」「「ドイツ帝国」が世界を破滅させる」など。 |
件名1 |
フランス
|
件名2 |
人種差別
|
(他の紹介)内容紹介 |
二〇一五年一月の『シャルリ・エブド』襲撃事件を受けてフランス各地で行われた「私はシャルリ」デモ。「表現の自由」を掲げたこのデモは、実は自己欺瞞的で無自覚に排外主義的であった。宗教の衰退と格差拡大によって高まる排外主義がヨーロッパを内側から破壊しつつあることに警鐘を鳴らす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 宗教的危機 第2章 シャルリ 第3章 逆境に置かれた平等 第4章 極右のフランス人たち 第5章 イスラム教のフランス人たち 結論 |
(他の紹介)著者紹介 |
トッド,エマニュエル 1951年生まれ。フランスの歴史人口学者・家族人類学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀 茂樹 1952年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部教授(フランス文学・思想)。翻訳家。フランス文学の名訳者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ