蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ティラノサウルス解体新書
|
著者名 |
小林 快次/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシツグ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008827537 | 457.8/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000884514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ティラノサウルス解体新書 |
書名ヨミ |
ティラノサウルス カイタイ シンショ |
著者名 |
小林 快次/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシツグ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-531315-2 |
ISBN |
978-4-06-531315-2 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
どのように進化したのか? 日本にもいたのか? 恐竜の長い歴史のなかでも最大級で最強のティラノサウルス。超肉食恐竜といわれるその姿に、最新研究を紐解きながら迫る。座談会も収録。 |
著者紹介 |
福井県生まれ。米国サザンメソジスト大学地球化学科で博士号取得。北海道大学総合博物館教授、同館副館長。恐竜の分類や生態、進化について研究。著書に「ぼくは恐竜探険家!」など。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
集団的自衛権と安保法制、「イスラム国」、TTP発効へ…朝日新聞の一線記者が現代社会をわかりやすく解説。入試小論文、就職試験、資格試験対策の決定版! |
(他の紹介)目次 |
特集 安保法制 政治 国際 経済 社会 医療・福祉 環境・国土 科学・技術、情報・通信 労働 教育 文化・マスコミ くらし スポーツ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ