検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸浮世絵で楽しむ切り紙  切ってすぐ使える  

著者名 いろけん/著
著者名ヨミ イロケン
出版者 日東書院本社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209032358754.9/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000202973
書誌種別 図書
書名 江戸浮世絵で楽しむ切り紙  切ってすぐ使える  
書名ヨミ エド ウキヨエ デ タノシム キリガミ
副書名 切ってすぐ使える
副書名ヨミ キッテ スグ ツカエル
著者名 いろけん/著
著者名ヨミ イロケン
出版者 日東書院本社
出版年月 2016.1
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-528-02073-3
ISBN 978-4-528-02073-3
分類記号 754.9
内容紹介 名作浮世絵や江戸模様、動植物の切り絵を楽しんでみませんか。カッターナイフを使った切り絵の基本的な作り方や色のつけ方、モビールの作り方などを紹介します。切ってそのまま使える型紙付き。
著者紹介 1968年生まれ。モビール作家。全国の雑貨店などでオリジナルモビールの販売、個展・イベント・ワークショップなどを行う。著書に「モビール・スタイル100」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)目次 名作浮世絵の切り紙
用意する道具
基本的な作り方
二十四節気の切り紙
江戸模様と家紋の切り紙
切り紙に色をつける
動植物の切り紙
滑稽(ユーモラス)な切り紙
切り紙のモビール
モビールの作り方で必要な道具
モビールの作り方
名作浮世絵図案集
切るだけモチーフ図案集
本書で図案化した浮世絵師と作品
(他の紹介)著者紹介 いろけん
 1968年生まれ。唄って作れるモビール作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。