検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風韻抄 宮尾登美子の仕事  写真と文で綴る作家の心象  

出版者 世界文化社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209027242910.2/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000202904
書誌種別 図書
書名 風韻抄 宮尾登美子の仕事  写真と文で綴る作家の心象  
書名ヨミ フウインショウ ミヤオ トミコ ノ シゴト
副書名 写真と文で綴る作家の心象
副書名ヨミ シャシン ト ブン デ ツズル サッカ ノ シンショウ
出版者 世界文化社
出版年月 2016.1
ページ数 175p
大きさ 24cm
ISBN 4-418-16500-1
ISBN 978-4-418-16500-1
分類記号 910.268
内容紹介 多くの人々に鮮烈な印象を残した宮尾登美子。その作品世界を生み出したふるさと土佐への想い、人生そして作品の振り返り、多彩な人々との交歓、愛着のある着物…。『家庭画報』掲載記事を中心に、作家の生前の仕事をまとめる。

(他の紹介)内容紹介 多くの人々に鮮烈な印象を残した宮尾登美子。その作品世界を生み出したふるさと土佐への想い、人生そして作品への振り返り、多彩な人々との交歓…。いとしきものへの愛惜の情を通して作家の心情と出会う。
(他の紹介)目次 第1章 振り返る日々(振り返る日々
見かけだおし ほか)
第2章 思い出の対談(華ある書き手―奥田瑛二
美しい生き方を求めて―安達瞳子 ほか)
第3章 いとおしきものたち(幼き日、若き日の歌は励ましの特効薬
心を込めた豆本 ほか)
第4章 物語とともに(『天璋院篤姫』
厳しくも濃やかなやさしさに彩られた姫街道の道ゆき ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。