検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

画集時空の旅-そして戦後  戦後75年  

著者名 成瀬 國晴/著
著者名ヨミ ナルセ,クニハル
出版者 たる出版
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008252843210.7/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.29 930.29
小説(アメリカ) アメリカ同時多発テロ(2001)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000659714
書誌種別 図書
書名 画集時空の旅-そして戦後  戦後75年  
書名ヨミ ガシュウ ジクウ ノ タビ ソシテ センゴ
副書名 戦後75年
副書名ヨミ センゴ ナナジュウゴネン
著者名 成瀬 國晴/著
著者名ヨミ ナルセ,クニハル
出版者 たる出版
出版年月 2020.8
ページ数 109p
大きさ 24×26cm
ISBN 4-905277-30-9
ISBN 978-4-905277-30-9
分類記号 210.762
内容紹介 闇市のフライまんじゅう、カストリ焼酎の作り方、近鉄百貨店上本町店とトレラーバス…。イラストレーターの成瀬國晴が昭和20〜24年の思い出を描いた作品など54点を収録した画集。
著者紹介 1936年大阪生まれ。イラストレーター。日本漫画家協会会員。甲子園歴史館顧問。大阪府立上方演芸史料館(ワッハ上方)運営懇話会委員。著書に「イラスト教室」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

(他の紹介)内容紹介 二一世紀を占う上で大きな転機となった9・11は、対テロ戦争や宗教問題を通じて、今なお政治や文化に大きな影を投げかけている。テロリズムをアメリカ国民がどのように受け止めたのか知ることは、今日の国際情勢を考える際の大きな手がかりとなるはずだ。ドン・デリーロやフィリップ・ロスらの有名作品から、「グラウンド・ゼロ・モスク」を髣髴させる『サブミッション』やイラク戦争帰還兵の現実を描出した『一時帰還』などの問題作まで、作家たちが描いた9・11以降のアメリカと世界を徹底考察した一冊。
(他の紹介)目次 序章 9・11をめぐる物語たち
第1章 生と死のあいだの瞬間―「落ちる男」をめぐる物語たち
第2章 想像不能な人間たちを想像する―テロリストをめぐる物語たち
第3章 権力の横暴と戦う―犯罪とスパイをめぐる物語たち
第4章 ステレオタイプに抵抗する―イスラム教徒をめぐる物語たち
第5章 できる限り正直に書く―対テロ戦争をめぐる物語たち
第6章 アメリカの未来を見つめる―メモリアルとモスクをめぐる物語
終章 ポスト9・11小説のこれから

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。