蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
働き始めた君に伝えたい「仕事の基本」
|
著者名 |
江口 克彦/著
|
著者名ヨミ |
エグチ,カツヒコ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007680713 | 159.4/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケン・リュウ 柞刈 湯葉 郝 景芳 王谷 晶 閻 連科 佐藤 究 上田 岳弘 樋口 恭介 イーユン・リー ジ…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425465 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
働き始めた君に伝えたい「仕事の基本」 |
書名ヨミ |
ハタラキハジメタ キミ ニ ツタエタイ シゴト ノ キホン |
著者名 |
江口 克彦/著
|
著者名ヨミ |
エグチ,カツヒコ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-534-05573-6 |
ISBN |
978-4-534-05573-6 |
分類記号 |
159.4
|
内容紹介 |
「「できない」と言わない」「目で話を聞く」「能力は、ほどほどでいい」…。経営の神様・松下幸之助の秘書から経営者になった著者が、ビジネス人生で実行し、効果のあった大切な仕事のツボを紹介する。 |
著者紹介 |
1940年名古屋市生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科出身。経済学博士。株式会社江口オフィス代表取締役社長。松下幸之助思想の伝承者であり、継承者。著書に「上司力20」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
劇作家と演出家の「闘い」が見えてくる!「演出家」の誕生から、1960年代パフォーミング・アーツの出現まで。舞台に生命を吹き込む「演出」が、社会的背景や思想に如何に影響され変わっていったのか。ヨーロッパを中心に「演出」の変貌を解説。「演出」を知らずして演劇を語るべからず! |
(他の紹介)目次 |
俳優の時代 チェーホフのメタファー スタニスラフスキーと心理の創造 劇場のテクノロジー クレイグと劇的空間 自然主義演劇の時代 キャラクター主導のナラティブ ピランデッロから不条理へ 反カタルシス―ブレヒトの演劇革命 観客の発見 不条理演劇 新しい空間をもとめて 比喩としての演劇 |
(他の紹介)著者紹介 |
川島 健 ロンドン大学ゴールドスミス校にてMphil取得。東京大学大学院にて博士号取得(2008年)。早稲田大学高等研究所助教、広島大学大学院文学研究科准教授を経て現同志社大学文学部准教授。2010年福原麟太郎賞(「ベケットのダブリン詩篇」研究助成)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ