蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
腎臓の病気 専門のお医者さんが語るQ&A
|
著者名 |
富野 康日己/著
|
著者名ヨミ |
トミノ,ヤスヒコ |
出版者 |
保健同人社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207297078 | 494.9/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000778080 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
腎臓の病気 専門のお医者さんが語るQ&A |
書名ヨミ |
ジンゾウ ノ ビョウキ(センモン ノ オイシャサン ガ カタル キュー アンド エー) |
著者名 |
富野 康日己/著
|
著者名ヨミ |
トミノ,ヤスヒコ |
出版者 |
保健同人社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8327-0634-7 |
ISBN |
978-4-8327-0634-7 |
分類記号 |
494.93
|
内容紹介 |
腎臓病について網羅的にまとめたガイドブック。メタボリックシンドロームと慢性腎臓病の概念とともに、新知見を含めた腎臓病の基礎的知識、症状・診断・治療を、Q&A形式で解説する。 |
著者紹介 |
順天堂大学医学部卒業。順天堂医院医学部長、同大学大学院医学研究科長。前日本腎臓学会理事。アジア太平洋腎臓学会次期理事長。 |
件名1 |
腎臓-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
おはなしを楽しみながらあこがれのお仕事がよくわかる!みんなのいいところを見つけていっぱいほめてあげられる先生に、わたしもなりたい!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
くすのき しげのり 1961年、徳島県生まれ。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、児童文学作家となる。絵本『おこだでませんように』『メガネをかけたら』(ともに小学館)が青少年読書感想文全国コンクール課題図書となる。『ふくびき』(小学館)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)で第3回ようちえん絵本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下平 けーすけ 1975年、茨城県生まれ。講談社フェーマススクールズ出身。児童書を中心に、イラストレーターとして活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ