検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドクター帯津の健康暦365+1  名医の言葉のクスリ一日一言  

著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ,リョウイチ
出版者 海竜社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007150477498.3/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帯津 良一
498.3 498.3
健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000198506
書誌種別 図書
書名 ドクター帯津の健康暦365+1  名医の言葉のクスリ一日一言  
書名ヨミ ドクター オビツ ノ ケンコウコヨミ サンビャクロクジュウゴ プラス イチ
副書名 名医の言葉のクスリ一日一言
副書名ヨミ メイイ ノ コトバ ノ クスリ イチニチ イチゲン
著者名 帯津 良一/著
著者名ヨミ オビツ,リョウイチ
出版者 海竜社
出版年月 2015.12
ページ数 390p
大きさ 18cm
ISBN 4-7593-1464-9
ISBN 978-4-7593-1464-9
分類記号 498.3
内容紹介 体はいつか病むけれど、こころはいつまでも元気でいられる-。1年365+1日、日々歓喜と創造を手にするための道標。ドクター帯津が、季節感たっぷりに、1日1つの健康法、養生法を紹介する。
件名1 健康法

(他の紹介)内容紹介 名医の言葉のクスリ一日一言。
(他の紹介)目次 人生は万華鏡、だからこそ攻めの養生だ
1月 こころに煮えたぎるものがなければ生きている価値がない!
2月 額に汗して働く者に風邪などひいている暇はない
3月 自然のエネルギーを大いにいただこう!
4月 初々しさへの回帰 背筋を伸ばして再出発です
5月 青空にたなびく鯉のぼり 青雲の志を忘れずに生きたい
6月 雨もまた良し 雨が降るから作物は豊かに実る
7月 ビールがうまい!!季節の恵みを存分に楽しもう
8月 ご先祖様、ありがとうございます!
9月 がんばるばかりじゃ疲れてしまう たまには休息を
10月 読書の秋、スポーツの秋 毎日の生活に緩急をつけよう
11月 一日一日ていねいに!残り少ない今年を大切にする
12月 勢いをつけて、来年に飛び込んで行く
(他の紹介)著者紹介 帯津 良一
 1936年埼玉県生まれ。外科医。ホリスティック医学の第一人者。61年東京大学医学部卒。東大病院第三外科医局長、都立駒込病院外科医長を経て、82年川越市に帯津三敬病院、2005年に池袋に帯津三敬塾クリニックを開設する。この2ヶ所を拠点に、西洋医学と東洋医学を結合し「人間をまるごと診る」ことで患者自身の自然治癒力を引き出す「ホリスティック医学」を実践する。現在、帯津三敬病院理事長・名誉院長、日本ホリスティック医学協会名誉会長、日本ホメオパシー医学会理事長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。