蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田中角栄と毛沢東 日中外交暗闘の30年
|
著者名 |
青木 直人/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,ナオト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205434780 | 319.1/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000190564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田中角栄と毛沢東 日中外交暗闘の30年 |
書名ヨミ |
タナカ カクエイ ト モウ タクトウ |
副書名 |
日中外交暗闘の30年 |
副書名ヨミ |
ニッチュウ ガイコウ アントウ ノ サンジュウネン |
著者名 |
青木 直人/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,ナオト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-211371-6 |
分類記号 |
319.1022
|
内容紹介 |
米ソを向こうに手を組んだ二人の巨人の秘話。「組むなら徹底的に組もうじゃありませんか」。毛沢東の過激な提案に息を呑む角栄。猛然と牙を剝く米石油メジャー、国交正常化から30年、緊迫の舞台裏を描く。 |
著者紹介 |
1953年島根県生まれ。フリージャーナリスト。中国を中心に東アジアの政治経済動向を取材する。著書に「中国に再び喰われる日本企業」「人脈で読む中国の真実」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぞうさん、どこにいるの?おうむさん、どこにいるの?へびさん、どこにいるの?森の木さんたち、みんなだいじょうぶ? |
(他の紹介)著者紹介 |
バルー パリ生まれ。幼少期を北アフリカで過ごす。フランスに戻り、写真、絵画、彫刻、建築など芸術全般について学んだのち、アートディレクターとして活躍。その間にリノリウム版画の技法を用いた創作を始め、現在、絵本を中心に精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柳田 邦男 栃木県生まれ。いのちと心の危機をテーマに、40年以上にわたり執筆活動を続けている。1995年『犠牲(サクリファイス)』(文春文庫)で第43回菊池寛賞を受賞。絵本に関する活動にも力を入れており、翻訳絵本がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ