検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちゃんと歩ける中山道六十九次 西 

著者名 八木 牧夫/著
著者名ヨミ ヤギ,マキオ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208360149291.5/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000080460
書誌種別 図書
書名 ちゃんと歩ける中山道六十九次 西 
書名ヨミ チャント アルケル ナカセンドウ ロクジュウキュウツギ
多巻書名 藪原宿〜京三条大橋
著者名 八木 牧夫/著
著者名ヨミ ヤギ,マキオ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.12
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-60078-1
ISBN 978-4-635-60078-1
分類記号 291.5
内容紹介 中山道を可能な限り江戸時代の道に沿って歩くためのガイド。詳細地図と街道歩きの注意点、名所・見どころ、最寄りの宿泊施設などを掲載。西は、藪原宿から京三条大橋までを収録。データ:2014年4月現在。
著者紹介 1950年生まれ。五街道ウォーク事務局代表。
件名1 中山道

(他の紹介)内容紹介 僅かに虚名が上がり、アブク銭は得たものの内実が伴わぬ北町貫多は虚無の中にいた。折から、藤澤清造の自筆原稿が古書の大市で出品された。百四十一枚の入札額を思案するうち、ある実感が天啓の如く湧き起こる(「形影相弔」)。二十数年振りに届いた母親からの手紙に、貫多の想念は激しく乱されるが…(「感傷凌轢」)。孤独な魂の咆哮を映し出す、私小説の傑作六編。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。