蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自衛官になるには なるにはBOOKS 114
|
著者名 |
岡田 真理/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,マリ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210035515 | 392.1/オ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000680591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自衛官になるには なるにはBOOKS 114 |
書名ヨミ |
ジエイカン ニ ナル ニワ(ナルニワ ブックス) |
著者名 |
岡田 真理/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,マリ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8315-1575-9 |
ISBN |
978-4-8315-1575-9 |
分類記号 |
392.1076
|
内容紹介 |
国防という重要な役割を担い、災害救援活動や国際平和協力でも活躍する自衛隊に直接取材し、あまり触れることのない日々の任務・訓練から、自衛官の「なり方」までを解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。 |
著者紹介 |
1977年福岡県生まれ。同志社大学工学部中退。フリーライター。陸上自衛隊予備自衛官。防衛省オピニオンリーダー。著書に「いざ志願!おひとりさま自衛隊」など。 |
件名1 |
自衛隊
|
(他の紹介)内容紹介 |
時代をともに駆け抜けてきた清水邦夫や唐十郎、大劇場へ打って出たシェイクスピア、海外進出の契機となったギリシャ悲劇、そして高齢者劇団と若手育成プロジェクトの創設…。その演出作品はのべ300近く。日本のみならず世界の演劇界を牽引する演出家・蜷川幸雄の広大な創作世界を、主要作品を軸に一挙に振り返る。また「蜷川幸雄をめぐる人々」では石橋蓮司、平幹二朗らへのインタビューをはじめ、劇作家やスタッフ、俳優など総勢約150名を紹介する。さらに、村上春樹による寄稿、写真家で長女の蜷川実花との対談なども収載、文学から美術まで幅広い分野の才能と共鳴する「世界のニナガワ」の全貌がこの一冊に。巻末には全演出年譜も付す。 |
(他の紹介)目次 |
書斎をたずねる ニナガワ脳内解剖 父娘対談 蜷川幸雄×蜷川実花 世代を受け継ぐということ 村上春樹 リカヴィトスからロンドンまで ふたりの盟友 清水邦夫と唐十郎 シェイクスピアとの出会い ギリシャ悲劇 同時代を生きる 日本の作家たち 海外の戯曲 さいたまの冒険 ゴールドとネクスト 蜷川幸雄をめぐる人々 特別対談 蜷川幸雄×山口晃―西洋文化と向き合う僕たちの共通点 藤田貴大 彼の眼差しと、未来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ