検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「育てにくさ」に寄り添う支援マニュアル  子どもの育てにくさに困った親をどうサポートするべきか  

著者名 小枝 達也/監修
著者名ヨミ コエダ,タツヤ
出版者 診断と治療社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207297334599/ソ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

軍服-歴史 陸軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000097117
書誌種別 図書
書名 「育てにくさ」に寄り添う支援マニュアル  子どもの育てにくさに困った親をどうサポートするべきか  
書名ヨミ ソダテニクサ ニ ヨリソウ シエン マニュアル
副書名 子どもの育てにくさに困った親をどうサポートするべきか
副書名ヨミ コドモ ノ ソダテニクサ ニ コマッタ オヤ オ ドウ サポート スルベキカ
著者名 小枝 達也/監修   秋山 千枝子/編集   橋本 創一/編集   堀口 寿広/編集
著者名ヨミ コエダ,タツヤ アキヤマ,チエコ ハシモト,ソウイチ ホリグチ,トシヒロ
出版者 診断と治療社
出版年月 2009.10
ページ数 12,107p
大きさ 21cm
ISBN 4-7878-1721-1
ISBN 978-4-7878-1721-1
分類記号 599
内容紹介 子育ての悩みを抱える保護者の相談や指導に当たる専門家に向けた本。「育てにくさ」をキーワードに、乳児期から幼児期後半までによく相談される訴えを集め、想定される背景や子ども像と具体的なアドバイスをコンパクトに収録。
件名1 育児
件名2 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 未発表写真で甦る明治軍人の勇姿。帝国陸軍の軍服はいかに制定され変遷をかさねたのか。陸軍黎明期の被服制度を詳細に綴るとともに、美麗写真により細部まで再現した写真陸軍軍装史。
(他の紹介)目次 第1章 黎明期の陸軍の軍服(黎明期の軍服
明治三年 陸軍徽章 ほか)
第2章 明治十九年の被服改正(明治十一年から十九年の時期の被服
軍楽部の服制改正 明治十一年 ほか)
第3章 日清戦争と決戦前夜(決戦前夜の被服改正
明治二十六年の被服改正 ほか)
第4章 日露戦争と二つの戦時服(日露戦争と被服
戦時又ハ事変ノ際ニ於ケル陸軍服制ニ関スル件 ほか)
第5章 日露戦争後の被服(日露戦争後の被服規定
明治三十九年の被服改正 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。