蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小津安二郎 永遠の映画 KAWADEムック
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209862325 | 778.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000602539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小津安二郎 永遠の映画 KAWADEムック |
書名ヨミ |
オズ ヤスジロウ(カワデ ムック) |
副書名 |
永遠の映画 |
副書名ヨミ |
エイエン ノ エイガ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-98000-3 |
ISBN |
978-4-309-98000-3 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
映画監督・小津安二郎を特集。戦後第一声である小津のエッセイ「今後の日本映画」のほか、黒沢清×青山真治による対談、映画人エッセイ&インタビュー、モデル小説などを収録する。223句の俳句作品を掲載した増補新版。 |
(他の紹介)内容紹介 |
きみがうれしいとき、かかしはいっしょにわらってる。きみがさびしいとき、かかしはそばでみつめてる。2010年から2011年に出会った4人の子どもたちとかかしたち。ゆれる毎日も友だちといっしょなら、まっすぐ前に歩いていける。ほら、だいじょうぶ。ここから物語がはじまる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 桂子 1945年、広島県に生まれる。出版社勤務、コピーライターを経て、1977年に『からからからが…』(木曽秀夫・絵 文研出版)で絵本作家としてデビュー。『ざわめきやまない』(理論社)で第12回路傍の石文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 亞喜良 1934年、愛知県に生まれる。書籍や雑誌のイラストレーションだけでなく、広告や舞台の美術、芸術監督を務めるなど、幅広い分野で活躍している。1999年紫綬褒章、2010年旭日小綬受章。2015年読売演劇大賞選考委員特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ