蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和の子どもブック より道やっちゃん
|
著者名 |
ロコ・まえだ/絵・文
|
著者名ヨミ |
ロコ マエダ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207737701 | 384.5/ロ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000165915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和の子どもブック より道やっちゃん |
書名ヨミ |
ショウワ ノ コドモ ブック |
副書名 |
より道やっちゃん |
副書名ヨミ |
ヨリミチ ヤッチャン |
著者名 |
ロコ・まえだ/絵・文
|
著者名ヨミ |
ロコ マエダ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7778-1576-0 |
ISBN |
978-4-7778-1576-0 |
分類記号 |
384.5
|
内容紹介 |
たくさんの子どもが駆け抜けた昭和30〜40年代。原っぱ、駄菓子屋、紙芝居、雑誌の付録…。懐かしい日々がいっぱい詰まったイラストブック。『釧路新聞』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
昭和24年北海道生まれ。株式会社サンリオにて「パティー&ジミー」などの人気キャラクターを生み出す。絵本に「ジリーちゃんのおたんじょうび」「ホイップベアー」など。 |
件名1 |
児童文化-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
戸惑いがちなシーンをQ&Aですべて解決!新たにわかった!雇用保険や源泉所得税などのルール。本人確認・安全管理はどこまで行えばよいのか。扶養家族やパート・アルバイト等からの番号取得のポイント。地方事業所等での実務、グループ会社・出向先での利用。 |
(他の紹介)目次 |
論点整理―「本人確認」「安全管理措置」で企業に求められていることと実務上の留意点(本人確認はなぜ必要なのか、どのように行えばよいのか 安全管理措置はなぜ必要なのか、どのように行えばよいのか) Q&A―よくある疑問・勘違いしやすい事項総まとめ(取得 本人確認 安全管理措置 保管 利用 提供 委託 廃棄) 内閣官房・国税庁・厚生労働省などが公表している参考となる資料集(平成27年11月末時点)(制度全般 対象業務 本人確認 Q&A関連 その他) |
(他の紹介)著者紹介 |
梅屋 真一郎 株式会社野村総合研究所未来創発センター制度戦略研究室長。東京大学工学部卒業。同大学院工学系研究科履修。野村総合研究所入社。投資信託窓販や確定拠出年金等の制度調査・業務設計や金融機関の各種新規事業企画業務等に携わる。平成25年4月より制度戦略研究室長。特に番号制度に関しては、企業実務の観点からの影響度分析や業務手順案作成等に従事し、関係省庁や関連団体等との共同検討を多数実施。標準業務手順案や留意点等の制度詳細情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ