検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育学の名著12選   名著入門ライブラリー

著者名 梅根 悟/編
著者名ヨミ ウメネ,サトル
出版者 学陽書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000047944370/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレッグ・イーガン 山岸 真 中村 融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000018351
書誌種別 図書
書名 教育学の名著12選   名著入門ライブラリー
書名ヨミ キョウイクガク ノ メイチョ(メイチョ ニュウモン ライブラリー)
著者名 梅根 悟/編   長尾 十三二/編
著者名ヨミ ウメネ,サトル ナガオ,トミジ
出版者 学陽書房
出版年月 1979
ページ数 276p
大きさ 19cm
分類記号 370.31
件名1 教育学-書誌

(他の紹介)内容紹介 わたしたちの世界とは少し違う、別の物理法則に支配された宇宙。奇妙な現象「疾走星」の増加を調べる女性物理学者ヤルダは、彼女たちの惑星が壊滅間近であることを知る。危機回避のための策は、いまのヤルダたちにはない。しかし巨大ロケットを建造して深宇宙に送りだせば、この宇宙の特異性のためロケット内では無限の時間が生みだされる。惑星上での数年のうちに現在よりはるかに科学技術を発展させ、惑星を救えるにちがいない!計画への無理解と批判にさらされながら、ヤルダたちはこの前代未聞の大事業に取りかかるが…。現代最高のSF作家イーガンの宇宙SF三部作、開幕!

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

1 近代教育史
長尾 十三二/著
2 コメニウス—『大教授学』
堀内 守/著
3 ルソー—『エミール』
原 聡介/著
4 コンドルセ—『人間精神進歩史』
堀尾 輝久/著
5 ペスタロッチ—『ゲルトルート児童教育法』
長尾 十三二/著
6 フレーベル—『人間教育』
荘司 雅子/著
7 シュライエルマッヘル—『教育学講義』
金子 茂/著
8 ヘルバルト—『一般教育学』
三枝 孝弘/著
9 スペンサー—『知育・徳育・体育論』
三笠 乙彦/著
10 グループスカヤ—『国民教育と民主主義』
杉山 明男/著
11 デュルケーム—『教育と社会学』
新堀 通也/著
12 デューイ—『デモクラスィと教育』
大浦 猛/著
13 ラッセル—『教育と社会体制』
鈴木 祥蔵/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。