蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美食の教養 世界一の美食家が知っていること
|
著者名 |
浜田 岳文/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ,タケフミ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009660747 | 596.0/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210679403 | 596.0/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 009615766 | 596.0/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000988742 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美食の教養 世界一の美食家が知っていること |
書名ヨミ |
ビショク ノ キョウヨウ |
副書名 |
世界一の美食家が知っていること |
副書名ヨミ |
セカイイチ ノ ビショクカ ガ シッテ イル コト |
著者名 |
浜田 岳文/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ,タケフミ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-11979-2 |
ISBN |
978-4-478-11979-2 |
分類記号 |
596.04
|
内容紹介 |
イェール大学を経て、南極から北朝鮮まで127カ国・地域を食べ歩いた著者による、より深く豊かに食を楽しむための案内書。驚くべき歴史や文化に迫り、食の本質を新解釈する。世界の注目すべきレストラン50も掲載。 |
著者紹介 |
兵庫県宝塚市生まれ。米国・イェール大学卒業。株式会社アクセス・オール・エリア代表。インターネットや雑誌など国内外のメディアで食や旅に関する情報を発信。 |
件名1 |
美食
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界が認めた孤高の美術家、若さに媚びない姿勢とは?ベストセラー『一〇三歳になってわかったこと』、待望の続編。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今までになかったことがたくさん、日々新しく生きている(真実に生きるとは、どういう生き方なのか 年寄りと付き合うのは、大変かも ほか) 第2章 昔のことのようでもあり、昨日のことのようでもある(おぼろげな記憶に残った寄席 御用聞きに来た和菓子屋さん ほか) 第3章 世の中はどんどん変わっている、自分も変わっている(年末年始は、筋書き通りに忙しい 節分で自分の内なる鬼を追い払う ほか) 第4章 ほかの生き方があったかというと、これしかなかった(涙が出そうになるのをこらえた 私を立ち返らせたニューヨーク ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
篠田 桃紅 美術家。1913(大正2)年生まれ。墨を用いた抽象表現主義者として、世界的に広く知られており、今も第一線で制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ