検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エボラ出血熱とエマージングウイルス   岩波科学ライブラリー 235

著者名 山内 一也/著
著者名ヨミ ヤマノウチ,カズヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208397752493.8/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000103231
書誌種別 図書
書名 エボラ出血熱とエマージングウイルス   岩波科学ライブラリー 235
書名ヨミ エボラ シュッケツネツ ト エマージング ウイルス(イワナミ カガク ライブラリー)
著者名 山内 一也/著
著者名ヨミ ヤマノウチ,カズヤ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 6,113,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029635-9
ISBN 978-4-00-029635-9
分類記号 493.87
内容紹介 エボラはどこから来たのか、なぜ致死率90%と高いのか、治療や予防法はあるのか、日本は大丈夫なのか。ウイルスハンターや医師たちの苦闘の歴史を振り返り、ウイルス専門家の立場からエボラ出血熱の現在を紹介する。
著者紹介 1931年生まれ。日本生物科学研究所主任研究員などを経て、東京大学名誉教授。日本ウイルス学会名誉会員。ベルギー・リエージュ大学名誉博士。著書に「ウイルスと地球生命」など。
件名1 エボラ出血熱
件名2 ウイルス感染症

(他の紹介)内容紹介 ある朝突然、〈かいわれ大根〉が脛に自生していた男。訪れた医院で、麻酔を打たれ意識を失くした彼は、目覚めるとベッドに括り付けられていた。硫黄温泉行きを医者から宣告された彼を載せ、生命維持装置付きのベッドは、滑らかに動き出した…。坑道から運河へ、賽の河原から共同病室へ―果てなき冥府巡りの末に彼が辿り着いた先とは。急逝が惜しまれる国際的作家の最後の長編。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。