検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77,ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調作品102/ヨハネス・ブラームス  CONCERTO FOR VIOLIN AND ORCHESTRA IN D MAJOR,... + 続きを見る

著者名 ギル・シャハム
著者名ヨミ シャハム,ギル
出版者 DEUTSCHE GRAMMOPHON
出版年月 2002


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内270682602C13/ブ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

764.7 764.7
764.7 764.7
ラテン音楽 音楽-ブラジル 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002030530
書誌種別 CD
書名 ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77,ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調作品102/ヨハネス・ブラームス  CONCERTO FOR VIOLIN AND ORCHESTRA IN D MAJOR, OP. 77 , CONCERTO FOR VIOLIN, VIOLONCELLO AND ORCHESTRA IN A MINOR, OP. 102 / JOHA  
書名ヨミ ヴアイオリン キヨウソウキヨク ニチヨウチヨウ サクヒン 77
副書名 CONCERTO FOR VIOLIN AND ORCHESTRA IN D MAJOR, OP. 77 , CONCERTO FOR VIOLIN, VIOLONCELLO AND ORCHESTRA IN A MINOR, OP. 102 / JOHA
副書名ヨミ ヴァイオリン キョウソウキョク ニチヨウチヨウ サクヒン ナナジュウナナ
著者名 ギル・シャハム   ジャン・ワン   ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   クラウディオ・アバド
著者名ヨミ シャハム,ギル ワン,ジャン ベルリン フィルハーモニー カンゲンガクダン アバド,クラウディオ
出版者 DEUTSCHE GRAMMOPHON
出版年月 2002
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 C13
内容 ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77(作曲:ブラームス,ヨハネス)(指揮:アバド,クラウディオ)(バイオリン:シャハム,ギル)(オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団). ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調作品102(作曲:ブラームス,ヨハネス)(指揮:アバド,クラウディオ)(バイオリン:シャハム,ギル)(チェロ:ワン,ジャン)(オーケストラ:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団).

(他の紹介)内容紹介 口述筆記の原書は1936年にリオで出版された。四十年にわたる音楽活動の「覚書」といえる。登場する仲間たちの活動範囲はセントラル駅を中心とした半径2キロ。百年前の旧市街地に暮らす彼らの横顔やダンスパーティの様子が活写される。本書では王制末期から共和制樹立を経て「ラジオの時代」の始まりまでが詳細に語られる。
(他の紹介)目次 最高の歌手にして詩人、カツロ・セアレンセより著者への手紙
思い出(カツロ・セアレンセ)
アニマルの人柄(マキシ・マール)
ショローンたちのプロファイル(マキシ・マール)
緒言
本文
(他の紹介)著者紹介 貝塚 正美
 1954年愛知県犬山市生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。日本企業の駐在員としてブラジルやハワイに20年程暮らす。2010年ショーロ専門サイトを開設し、2012年よりFMらら(岐阜県可児市)でラジオ番組「オーラ・デ・ショーロ」の企画構成兼パーソナリティを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。